No.122
2011/09/17 (Sat) 14:36:58
No.121
2011/09/10 (Sat) 01:05:06
こんばんは。私です。
昨日8日に姉が誕生日だったのでケーキかって1ホールを二人でむしゃむしゃしました。
記録は6分でした。

そして先日履歴書を書いたんですがまー案の定進まない進まない(゜Д゜)
純日本人なのにこういう類の書類を書く時はいつも言葉選びが大変なことになってしまいます。
普段どうしようもない日本語力なのでいざ綺麗な日本語を使おうと思うと照れくさくて唸りながらかいてしまいましたよ。敬語の使い方がぎこちなくなってしまう……。
とにかくうかりますよーに!
ところで最近theinterviewsという匿名で質問をしたりされたりなサイトに登録しました(◉ω◉)
ツイッターされてるかたはすでにご存知かと思いますが、
サイトのデザインがそれっぽくなってるのでページができるたびに謎の恍惚感を味わえたり
匿名ということもあってかなかなか飛んでくる質問が面白いので
私のように自分のことを話すのが好きな人は登録してみてはいかがでしょうか\(^o^)/
昨日8日に姉が誕生日だったのでケーキかって1ホールを二人でむしゃむしゃしました。
記録は6分でした。
そして先日履歴書を書いたんですがまー案の定進まない進まない(゜Д゜)
純日本人なのにこういう類の書類を書く時はいつも言葉選びが大変なことになってしまいます。
普段どうしようもない日本語力なのでいざ綺麗な日本語を使おうと思うと照れくさくて唸りながらかいてしまいましたよ。敬語の使い方がぎこちなくなってしまう……。
とにかくうかりますよーに!
ところで最近theinterviewsという匿名で質問をしたりされたりなサイトに登録しました(◉ω◉)
ツイッターされてるかたはすでにご存知かと思いますが、
サイトのデザインがそれっぽくなってるのでページができるたびに謎の恍惚感を味わえたり
匿名ということもあってかなかなか飛んでくる質問が面白いので
私のように自分のことを話すのが好きな人は登録してみてはいかがでしょうか\(^o^)/
No.120
2011/08/31 (Wed) 11:41:37
1カ月ほど帰省していました。私です。
実家で遊び呆けていたかと思いきやむしろ遊ぶ場所なさ過ぎて太りました。私です。
私この夏運転免許を取得いたしまして(AT限定)車の運転が合法的にできるようになりました。
こんな私の脳みそでも取れるんですね。
そして免許取った瞬間のこの大人感はもう一生味わいたくないです_ノ乙(、ン、)_
子供でいたいですうう_ノ乙(、ン、)_
小学校の中学年くらいから女の子がスポブラとかしだすじゃないですか、
ああいうのと同じ感じ。
昔から自分が成長することに妙に不快感を抱く子供でした。
当時の私から見ると働いている大人が汚いというか、逆に完璧すぎてすごい義務的に動いているように見えてたからかもしれないけどね。感情がなくなるんじゃないかと恐怖したものです。
いま20歳目前になったら全然そんなことないなと思ってますがね( ╹◡╹)
社会に個人が解けるのが怖いくらいで。
明日から9月です。学校始まるんでがんばりまー\(^o^)/
No.119
2011/07/22 (Fri) 22:05:07
No.118
2011/07/22 (Fri) 04:40:47
今日はようやく送るべき荷物を郵便局へ持っていき部屋のでかい荷物がなくなりました。
その足でTSUTAYAでDVD返却したついでに買っちゃいました。http://p.tl/42P4
事変です。林檎さんです(=◉ω◉)
勝訴からファンでしたが友達から落としてもらうことばっかりだったので
アルバム自体を買うのは実質初めてだったりするわけです。
店で視聴したときは「21世紀宇宙の子」が気に入ってたんですが
「新しい文明開化」が超絶スルメ曲でこの日は一日文明開化しまくってました(◉ω◉)ナニソレ
歌詞は全部英語なんですが、訳を見直してみるととてもかっこいいです。
私が勝手に思ってる林檎さんの歌詞の印象が
弱い自分を受け入れつつ人生がんばってる感じなんですが(笑)
「新しい文明開化」もそんな感じの曲でした。
友達は「天国へようこそ」がおすすめなんだとか。
それにしても裏見てちょっとびっくりしたんだけど今回の曲のタイトル全部7文字に揃えてあるんですね。正直曲目自体は結構ばらばらな印象だったのでこのこだわりにほっとした。とか偉そうに言ってみる(=◉ω◉)
感想を文字にするの苦手すぎワロタ。
もし機会のある方がいれば聴いていただきたいですわね。