忍者ブログ
AdminWriteComment
イラストブログサイト。画像の無断転載禁止。
No.
2025/04/06 (Sun) 18:03:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.56
2010/06/17 (Thu) 03:54:44

靴への愛の無さ


修正版

拍手[8回]

PR
No.54
2010/06/13 (Sun) 21:34:21



サムネイルの黒い線の正体なんだろう・・

手直し後↓

拍手[5回]

No.53
2010/06/13 (Sun) 13:10:10

まだ塗ってたっていう



どうしてみんな
お互いに深く干渉し合わないのか
わかった気がする。

だがしかし人に深くかかわらないで楽しかった覚えがないので

自分のやり方が間違ってるとは思わないのです。



言い方は悪いけど人の幸せも不幸も遠くから見てるのは楽しいのです。

拍手[0回]

No.52
2010/06/10 (Thu) 22:08:10

なんか前にもこんな記事書いた気がするぞww

まぁ何がっていいますと、
漫画専門の学校の先生が何も教えてくれないんですね(笑)

イラストと漫画の専門学校ってけっこう絵ばっかりかいてるイメージ持たれてるかもしれませんが
それは 美 大 です!

うちの学校では絵を勉強として書く時間は一週間に3時間程度ですw
これが・・・専門学校は自分が頑張るしかないといわれる由縁か・・・!!


問題の先生なんですが、物語の起承転結について一時間ほど説明した後
「はいじゃあオリジナルのプロット考えてきてね」
ここまでは許容範囲。


プロットが通った後、

「はいじゃあネーム描いてきて」


描き方がわかりません!!!(゜Д゜)


コマ割の仕方とか全然教えてくれないからねww
「描かなきゃわからない」の一点張りです。

普通の学校言ってる人とかは結構なんでも教えてくれると思ってる人多いけど・・・・
専門てこんなもんなんかなー(;´ω`)
と思いつつネーム中な私です。


なんていうか、いまネームしてるんだけどね。
なんか面白そうなこと思いついた。

新しい話が描きたいって意味じゃないよ(^ω^)
なんか面白そうだからちょっとやってみたいなーって思ってることがあるんです。

ひひひww
誰にも言わないけど(´×`)
考えると毎日楽しく生きていられる。



拍手[2回]

No.51
2010/06/07 (Mon) 00:15:25

NEW


作っちゃったよっていう告知。
なんかいないのも変な気がしたので作ってみました。
画像はいまこれしかないのでごめんなさい;←

出来たばっかですが、ぜひぜひフォローしてあげてください!(゚∀゚)

拍手[2回]

[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
プロフィール
名前:hai
1/10生まれのB型。
絵のお仕事がしたい専門学校生。
好きなものが大好き。
twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/10 pin]
[03/20 pin]
[03/12 魅零]
[03/03 pin]
[01/27 pin]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]